少女漫画 花と悪魔 ネタバレ 3巻
最新刊から結末までをネタバレ配信!?
映画化も話題となった花と悪魔をネタバレ!
花と悪魔の概要
花とゆめに掲載されていた漫画で
音久無先生が書いたファンタジーものです。
悪魔の『ビビ』が人間界に住んでいて
ある日家の前に捨てられていた赤ん坊を
気まぐれで拾った…
花のようなかわいい笑顔だったので
『はな』と名前をつけた。
花と悪魔 ネタバレ 3巻
第12話
初っ端から猫耳ビビかわいい魔界に帰ることを条件に猫耳の術を解くという話をしている中で
空気読まずに黒猫さんの耳をつけたいと言い出すはな。さすがはなです(笑)ビビが猫がダメな理由も明らかに。確かにそんな体験したんじゃ嫌になって当然だ・・・。
ビビを魔界に連れ戻すためにあえて、はなにビビのバースデーパーティーの招待状を。
バカだと思ってけど意外と策士のようです。第13話
ビビが陽の光が苦手な理由も 婚約者がいたことも 誕生日さえも
ずっと一緒に 14年も一緒にいたのに はなはビビのことを何も
何も知らなかったんだビビの婚約者ローゼマリー登場。
フェルテンにも婚約者がいるのだから大悪魔のビビにいてもおかしくないかーと
妙に納得してみたり。
双方に愛があるようには見えないけどローゼマリーの本心はわからず。ビビの生誕祭を遠くから眺めてたはな。
14年も一緒にいたのにビビのことを何も知らなかったのだと思わず涙が流れてしまう。第14話
「彼奴の過去や背景など些末なことではないか
そんなもの知らなくても気にもならぬ程お前達は今迄 幸せに暮らしてきた」
「おそらくこの魔界中の者が一度も見たことのないビビを
お前は14年間見続けてきたのだ
お前の知ってるビビは お前しか知らないビビだ」「俺とはなが揃えば無敵だ」
はなが泣いている理由を話してくれないことに拗ねるビビ。
やっぱりビビははなが一番なんだねーとニヤニヤしてしまう(笑)ビビのことを何も知らなかったと落ち込むはなを励ます魔王。
魔王の言葉によって笑顔で心からの「おめでとう」を。そして、はながいれば弱点である猫さえも克服?してしまうビビ。
はなの笑顔からの「お誕生日おめでとう」に満面な笑顔のビビ。
こんな顔で笑うのを知ってるのは確かにはなだけなんだろうなー。
キュンキュンしてしまいます(笑)第15話
「お前が悪魔だったら 今日こうやって看病してもらえなかった」「ビビは魔界に帰りません!
私が生きているうちはビビは私のものです」はなが作った不味い?スープを完食するビビに愛を感じるよっ!
ビビに会いにくるためにウイルスを移したローゼマリー。
彼女の行動みてると単に結婚したいだけじゃなくてビビのこと好きなんだろうね。
そんなローゼマリーに宣戦布告するはな!逞しくなったねー。
そしてやっぱりビビが笑顔を見せるのははなだけなんだね。第16話
「これだけは お花だけは放っておけないの」
花のために服脱いで川に飛び込むのにはビックリ!
それを見て躊躇いもせずに川に飛び込むビビもカッコいい!はなにお兄ちゃん呼ばわりされてあからさまに機嫌が悪くなるビビも可愛い(笑)
第17話
「はなのこと騙した桃も悪いし お花の値段のこと勉強不足だった
はなも悪いの だから おあいこ!」はなにお兄ちゃん呼ばわりされたのもあるだろうけど、はなと同じ「人間」である桃と
仲良くする姿に嫉妬してヤキモチやいてるビビがなんとも可愛い。ビビにとっての一番のライバルは
はなと同じ時間の早さで生きることのできる人間なんだろうなと。見ててビビはあきらかにはなが好きなのになかなか進展しないところにヤキモキ。
はなちゃんが弐號ぐらいまで成長すれば進展するのかすら?
4巻ではチョットは進展することを願って期待を!