少女漫画 砂漠のハレム ネタバレ 4巻
最新刊から結末までをネタバレ配信!?
映画化も話題となった砂漠のハレムをネタバレ!
砂漠のハレムの概要
夢木みつる先生原作の
王宮もの のファンタジーです
わがままで強気な王子は
主人公のミーシェに30人目の妻になれ!
と半ば強制的に妻にさせようとします。
貧しかったので契約しますが
王子の優しさも知ることになり…
砂漠のハレム 漫画を無料でネタバレ 4巻
海賊船を占拠した カルム王子たちでしたが、アナトリヤ国のアーレフ王が攻撃を仕掛けてきました。
ついに ミーシェがアーレフ王と対面し、緊張が走りますね。
そして もう1人、アーレフ王と再会して 憎悪に満ちるモルジアナ―――
アナトリヤ国に下る気はない、と歯向かうモルジアナを 躊躇なく切り付けるアーレフ王は、
やはり恐ろしい王だと思わずにはいられません…。
他の船員たちも殺すよう指示し、無慈悲な判断により血が流れていて、胸が痛くなる展開でした。そこでアーレフ王へと立ち向かったのはミーシャ。
目の前で殺されそうなモルジアナを助けたかったこともありますが、
ミーシェの脳裏には 自身の辛い過去が思い返されていましたから、ミーシャも また、
憎悪に囚われての行動だったのかもしれません。
カルム王子の側妻という立場を考えても、間違っていたと言わざるを得ませんね…。
ミーシャを止め、上手く場を収めようとする カルム王子は流石でしたが、
アーレフ王の「…所詮は 奴隷だったな」という言葉……、何て冷酷なのでしょうか!!
しかし、ミーシャに対して 期待をしていたということも言っており、
若干の『元カレ』感を醸し出している…!?
帯の『元カレVS今カレ』には 最初、ちょっと違う気がする…、と思ったものですが、
ミーシェはカルム王子に、アーレフ王の妻になりたかったという事実も明かしており、
読み始めて すぐに、たしかに『元カレVS今カレ』と言っていいかも、と納得しました。
ミーシェにとって、アーレフ王への従順は 個人的感情など二の次だったのでしょうから、
そこが現代の恋愛ストーリーとは大きく違う、複雑な三角関係?となっていて、非常にドキドキします!連れていかれてしまっているモルジアナの救出に向かった、ミーシェとカルム王子を引き離したことも、
アーレフ王に他意があるのか ないのか、とても気になりますね。
ミーシェを引き寄せ、カルム王子を挑発しているような態度に感じました。
また、目的は 海賊ではなく「他にある」とアーレフ王は言っていましたが、
それにミーシェが絡んでいる…? アーレフ王の言葉には 多数の伏線がありそうですね。
さらには、ミーシェの活躍と不敵な微笑みを目前にしたアーレフ王は ミーシェの頬にキス!!
剣舞の礼だなんて 誤魔化しにしか思えず、これにはビックリしました!!
「私の読みは当たっていた」という言葉からしても、「娘」ではなく「ミーシェ」と呼んでいた事からも、
今後、ミーシェを巡って カルム王子とアーレフ王の全面対決が続いていきそうな予感がします。怪我人は出てしまいましたが、結果的に上手く問題を解決できましたし、
いつもより控えめとはいえ、ミーシェとカルム王子のキュンキュンもありました。
そして……、悔しくも アーレフ王の魅力を見せつけられた気もします。
冷酷で非情なアーレフ王―――
何を考えているのか分からないし、ミーシェにキスをするなんて、なんて勝手な人なの!?
と言いたくもなりますが、
しかし、王としての立ち振る舞いと、ミーシェに惹かれていくかのような
ただの男としての表情とのギャップに、完全にキュンときましたね…。本当に悔しいのですけど…。シルアスな展開が続いた本編 12話、13話でしたが、特別編の2本は爆笑でした!!
特に カルム王子の壺には、笑いが止まりません!!!!
さらに、たくさんキュンキュンや ドキドキも味わえましたし、
特別編のおかげで とってもバランスの取れた1冊になっていますね。
最後の読み切り作品も「砂漠のハレム」とは全く違う雰囲気で楽しめました。
読み応えバツグンです!!
次の5巻も期待せずにはいられません